2014/06/25
長々と続いたサンフランシスコの記事もそろそろ終わりです。
今日は食事編。
ちょっと長いですよ~
まず、
【カリフォルニア料理 王道編】
パイオニア的存在の『
CHEZ PANISSE』
私がいつも利用するのは同ビル2階の『
CHEZ PANISSE CAFE』
カジュアルに楽しめるのでおすすめです。
こちらもレストラン同様、毎日メニューが変わるので、
市内であれば滞在中2-3回は行きたいお店。
画像左のクリスピーチキンはぜひ食べていただきたいっ!
1517 Shattuck Ave
Berkeley, CA 94709
(510) 548-5049
フェリービルディング内(ファーマーズマーケットが催される場所)にある『
boulettes larder』 が
手掛けた 新しいお店『
boulibar』
場所も隣接しているのでとっても便利!
今回は『
boulibar』 をお昼時に利用してみました。
フムスのセットやマッシュポテトが添えられたチキンサラダ(画像右上)は
またリピートしたい!
パンナコッタのアイスクリームが美味しかった~
『boulettes larder』 は朝食とランチ、
『boulibar』はランチとディナーが楽しめます。
1 Ferry Building, Suite 35
San Francisco, CA 94111
(415) 399-1177
【カリフォルニア料理 ニューウェーブ編】
2012年7月にオープンし
現在予約が取りづらい人気店となっている『
Rich Table』
きゅうりのパスタや牡蠣と牛肉のタルタルなど
ちょっと驚きのメニューが新鮮でした。
199 Gough St
San Francisco, CA 94102
(415) 355-9085
こちらも昨年オープンしたばかりで
既に話題の『
central kitchen』
画像のグリーンサラダ、ポークのグリル、アプリコットのデザート
がツボでした。
食のプロ友達は『
Rich Table』 と『
central kitchen』 で
好みが分かれていましたが、
個人的には今回のメニューならこちらのレストランに一票!
3000 20th St.
San Francisco CA 94110
(415)826-7004
【BAR編】
2013年4月オープンしたばかりの『
Coqueta』
サンフランシスコでスペイン料理の最高峰?といわれているお店。
こちらのBARに
夕食前ちょこっと立ち寄っってみました。
次回はぜひ食事をしたい場所のひとつです。
BARの方でも食事は楽しめますし、
フェリーブルディングの並びにあるので
旅行者にはとっても便利!
The Embarcadero, Pier 5
San Francisco, CA 94105
(415) 704-8866
こちらも話題のレストランバー『BAR AGRICOLE』
食事も検討していたお店ですが
食通の情報によりバーのみを利用しました。
355 11th Street
San Francisco, CA 94103
(415) 355-9400
【番外編】
人気のベトナム料理『
Le Soleil』
揚げ春巻きや蟹のフライドヌードルがおすすめです。
アジア料理が恋しくなったらぜひ!
Clement St.は他にもアジア料理のレストランや食材店が
並んでいる通りです。
書籍愛好者たちに人気の『GREEN APPLE BOOKS』も
この通り沿いにありますよ。
133 Clement St
San Francisco, CA 94118 (415) 668-4848
今回も食のプロMちゃんやそのお友達のお陰で、
食事編も内容の濃いものになりました。
ありがとう!!
まだまだ、おいしいパン屋さん、ハンバーガー、ホットドッグ、タコスやメキシコ料理・・・
全部は書ききれませんが、
サンフランシスコで食を堪能するなら1週間位は滞在することを
おすすめします(^^)